教職員の健康管理について(労働安全衛生法 第66条に基づく)

保健管理センターでは、教職員の皆さまの健康づくりを支援する健康管理業務も行っています。勤務時間中の急な体調不良やケガの際には、応急処置を行い、症状や程度に応じて医療機関へ紹介します。ご利用ください。また、職場の健康診断の結果について、産業医または産業保健師の面談をさせていただくことがあります。保健管理センターから連絡がありましたら、ご理解とご協力をお願いします。

健康相談

就労に関わる健康上の悩みがある場合には、産業医と産業保健師が対応します。特に、病気療養後の復職の際や、過重労働によって疲労が蓄積しているのではないか等の心配がある場合は、遠慮なく利用してください。充分な時間を相談にご用意できるよう、予約制にしておりますので、下記へ連絡してください。

 

予約・問合わせ先

TEL:058-293-2174058-293-2173
(8:45~16:30 土日祝除く)

職員の健康個人情報の取り扱いについて

教職員の健康情報は、東海国立大学機構個人情報保護規程により管理されています。
生命に危険が及ぶと判断される重症時や緊急時以外は、ご本人の承諾なく保健管理センター以外に個人情報が通知されることはありません。ただし、職場における健康保持のために必要な場合は、ご本人と相談の上、産業医が所属部局へ必要な助言、勧告を行います。