お知らせ

岐阜大学保健管理センター開設50周年記念 岐阜大学シンポジウム ~ 大学のウェルネス ~

 

趣旨 保健管理センター開設50年の節目に、岐阜大学構成員のウェルネス(幸福)の希求について皆で考え、次の50年の発展の礎としたいと思います。
お申し込み方法

Microsoft Formsから登録(参加無料)
締め切り:令和7年8月27日(水)

後援

(公社)全国大学保健管理協会、在名古屋米国領事館

お問合せ

岐阜大学保健管理センター (hokencen@t.gifu-u.ac.jp

 

プログラム

① 開会挨拶

  • 岐阜大学長 吉田 和弘

② 来賓挨拶

  • 全国大学保健管理協会 理事 (滋賀大学 保健管理センター所長・教授)
    山本 祐二
  • 国立大学保健管理施設協議会 会長(東京大学 保健・健康推進本部副本部長・教授)
    柳元 伸太郎

③ 祝辞

  • 全国大学保健管理協会 国際連携委員長 (立命館大学 保健センター所長・教授)
    中川 克
  • 岐阜大学 応用生物科学部長・教授
    西津 貴久
  • 南フロリダ大学 副学長 USF World
    Kiki Caruson

④ 講演 

「保健管理センターの50年とこれから」
  • 岐阜大学 保健管理センター長・教授
    山本 眞由美

⑤ 特別講演

「大学におけるウェルネスの取組」※ リアルタイム日本語表示あり
  • 米国大学保健管理協会(ACHA)CEO
    James Wilkinson

⑥ ダンスパフォーマンス

  • ストリートダンス部MEC

⑦ 閉会挨拶

  • 岐阜大学副学長
    杉山 誠